
産後ママヨガと
ベビーマッサージ教室の
ご案内
産後のママヨガ&ベビースキンシップ
1ヶ月半検診が終わられた赤ちゃんとママが、寝返り〜ハイハイ〜つかまり立ち〜あんよまでの間にしっかりとママの手の温もりと愛情を赤ちゃんに与えて絆を作り、産後ママの心と体を整えるヨガで親子が気持ちよくなる時間です。
ゆったりママヨガ&1歳からのスキンシップ
1歳過ぎて歩き始めると寝転がるよりも、好奇心の赴くママ動く赤ちゃん。
そんな赤ちゃんとのステップアップさせるスキンシップで親子の信頼関係を築きながら、ママは子育てで疲れ気味の心と体を癒すヨガでリラックスします。
(cococalaのどの講座も会員価格で参加可能)
【あんよクラス】0歳クラスと同じ、シェアしても良いおもちゃ
子連れヨガ教室の
ご案内
毎日の子育てで、ママの産後のカラダとココロは疲れています。
そして、この時期骨盤の歪みや緩みをほっておくと肥満体質へと変わっていきます。
そんな中でも自分のココロとカラダに少し向き合うだけで、1日が頑張れます!
ママ自身が笑顔で元気になることが家族にとって一番の幸せ♡ 気軽にご参加ください。
あればヨガマット(バスタオルでも大丈夫)
働くママのための
子連れヨガ教室の
ご案内
産休は終わっても子育ては終わっていない!
でも、仕事もこなす毎日です!!!すごいパワーが必要です!!!
自分のことは後回しの毎日の中で、少しの時間自分の
ココロとカラダに向き合ってみたいですね!!!
子どもを連れてきてもらうことにも意味があります^o^
その間、パパが休日の朝ゆっくりと休めるのです♡
こうすることが愛情の連鎖を生み、家族に愛があふれてまた毎日頑張れます!
月に一回、家族の絆とママが自分に向き合う時間をつくってみませんか?
あればヨガマット(バスタオルでも大丈夫)
花歌の会
〜百歳になっても 生き生き元気に歌い続けられる
声づくり・体づくりをご一緒に始めませんか〜
42年に渡り、音楽大学にて一万人の音楽家を目指す若者を通して「歌う声」にフォーカスして参りましたが、少子高齢化に伴い「健康寿命と歌」を考えている頃、指導者になった元学生から、「50代を迎え声が出にくくなった」「声がガラガラする」「物が飲みづらい事がある」「息が続かない」「高い声が出しずらい」などの、声からくる衰えの悩みを聞くようになり(皆さんも そんなお悩みがないでしょうか?)対処法を探る中で生まれました[花歌メソッド]、 シルバー世代の皆様に歌をうたいながら体を動かし、百歳まで生き生きご機嫌に暮らせる体づくりを提案いたしております。
更に、長年教えた経験から、今の若い指導者・教師・ヴォイストレナーに向けての声の作り方・指導方法をお教えする会もおこなっております。
(cococalaのどの講座も会員価格で参加可能)
ココカラアロマサークル
アロマ&ハーブ教室の
ご案内
アロマテラピーやハーブを利用して
暮らしに役立つクラフトづくりやハーブクッキングなどを
学び楽しんでいます
アロマやハーブに興味のある方ならどなたでも参加可能
≪過去の実施例≫
アロマルームスプレー、虫よけスプレー、ハンドクリーム、ハーブサシェ、ハーブソー
セージ、ハーブスィーツなど
(cococalaのどの講座も会員価格で参加可能)
アンチエイジング・
ヨガ教室
認知症を予防するプログラムを加え、
こころとからだがバランスよく柔軟な筋肉で
生活の質の向上を目指すヨガです^o^
英語のリズムで
うたおう!
あそぼう!
♫〜新しい・楽しい親子の時間〜♫
「英語の自然なリズムを習得する」ための心と身体を作る
今までにない、ユニークな英語教育メソッドRhymoe®
Kidsさんは日曜日の対面クラスで親子一緒に身体を動かそう!
気になった方はお気軽にお問い合わせ下さい。
Kids 対面クラス45分(月1回日曜日)1,200円